加茂湖夕景

DSC_6523.jpg

両津でお勉強会があり、帰り道で道草。

DSC_6543.jpg

新しい出会い、久しい再会。

人と会うことは、嬉しくもあり、

自分の慢心や無知に気付かされて、恐ろしくもあり。

それでも、人と会わなければ、成長は叶わないのです。


今日も、良い出会いがありました。

そして、打ちのめされました。

がんばります。


 
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo

2015.2.4 百万遍念仏講(真更川)

真更川の百万遍。

わりと近所に住んでおりながら、初体験です。

はじめ、場所もよく分からず、

なんとなく道草で、港へ。

名称未設定.jpg

船小屋見物。

名称未設定-2.jpg

おぉ、2階があるタイプ。

名称未設定-3.jpg

強風のためか、お供えはロープでがちがちに。

名称未設定-4.jpg

今回は、華氏に便乗させていただきました。

名称未設定-5.jpg

関岬、近いなぁ。

名称未設定-6.jpg

いい具合に擦り切れた座布団。

名称未設定-7.jpg

ガラス箱。

名称未設定-8.jpg

随分と久しぶりの真更川漁港を後にし、

目的地へ。

近付くにつれ聞こえる「キャー!」とか「イエェー!」とか、熱狂的な叫び声!?

こ、これって、僕たち部外者が入って良いんだろうか。

羽交い締めにされて、身ぐるみはがされて、恥ずかしいことされた挙げ句に、雪の上へ放り出されたりするんじゃ・・・

妄想が、悪い方へと暴走してゆきます。

名称未設定-9.jpg

あれ?

なんだか、淡々と回ってらっしゃる。

名称未設定-10.jpg

外で聞いた叫び声は、なんだったのか。

名称未設定-11.jpg

巨大な数珠を手に、人々はぐるぐると回り続けます。

中央に座す数取役も、木札を右へ左へ、静かに周回を記録しています。

名称未設定-12.jpg

静かに、ただただ、淡々と。

名称未設定-13.jpg

お茶飲んだり。

ゆるゆると。

名称未設定-14.jpg

大数珠のところどころにある親玉(呼び方は正確かどうか分かりません)。

これが自分のところへ来ると、軽く拝みます。


のんびりとした雰囲気に、気が緩みはじめた頃、

突如、異変。

名称未設定-15.jpg

リズム隊のバアらちが、テンポを上げました。

太鼓を、鐘を、激しく打ち鳴らしています。

名称未設定-16.jpg

それに呼応して、数珠班もペースアップ!!

駆け出すと同時に「キャー!」だの「イエェー!」だの、響き渡る叫び声。

さっきのは、これだったのか!

名称未設定-17.jpg

ちなみに、笑顔で駆ける姉妹のような2人は、地域おこし協力隊の木野本さんと中村さん。

きゃっきゃ言うて走っております。

名称未設定-18.jpg

「やめぇっちゃー!」

と、声のする方を見ると、後の人から、緩んだ数珠を体に巻き付けられていました。

いたずらなのかな。

名称未設定-19.jpg

テンポアップは、けっこう長いこと続きました。

バアらちの体力の方が、心配になってきます。

名称未設定-20.jpg

走る、走る。

回る、回る。

名称未設定-21.jpg

また、ちょっかい出されて巻かれとる。

名称未設定-22.jpg

でも、巻く方も巻かれる方も、

名称未設定-23.jpg

すごく楽しそう。

名称未設定-24.jpg

規定の時間が過ぎたのか、リズム隊の体力の限界なのか、

ゆるゆるペースに戻りました。

名称未設定-25.jpg

美女と数珠。

名称未設定-26.jpg

数取役の動きを、しばらくじっと見ていたのですが、

名称未設定-27.jpg

カウントの仕方については、理解することができませんでした。

名称未設定-28.jpg

壁には、過去の百万遍の写真が、大きく飾られてありました。

名称未設定-29.jpg

美女と数珠2。

名称未設定-30.jpg

僕たちが訪れたのは、10時半頃。

9時頃から始まっていたようです。

11時半頃に休憩となり、また午後も、夕方まで続くのだとか。

名称未設定-31.jpg

ときおりペースアップしながら、たまにリズムを整えながら、百万遍はつづきます。

名称未設定-32.jpg

あの鐘を鳴らすのはバア。

名称未設定-33.jpg

親玉さん。

名称未設定-34.jpg

数取役の木札。

それぞれに、一万遍、十万遍などと書かれてあります。

名称未設定-35.jpg

数珠のひとつひとつに、文字が刻まれているようですが、

長年かけて磨り減っており、一見して文字とは分かりませんでした。

名称未設定-36.jpg

数珠全体で30kgほどあるそうです。

名称未設定-37.jpg

こちらの親玉、はっきりと文字が見えます。

しかし、意味はよく分かりません。

名称未設定-38.jpg

「南」の文字。おそらく「南無」。

名称未設定-39.jpg

200年以上かけて、毎年の百万遍。どれだけ数えて来たのやら。

名称未設定-40.jpg

ほんの少し、本当に少しだけお手伝いしただけで、ご馳走をいただくのは心苦しいのですが、

しかし、この湯気。

名称未設定-41.jpg

気がつけば、お呼ばれしておりました。

名称未設定-42.jpg

なんという、ごっつぉ。

アワビの絨毯。タイやヒラメが舞い踊る隙間もありません。

名称未設定-43.jpg

そして、この大根。

厚切りでいて、しっかりと中まで味が染みている。

角煮に負けない、皿の主役でした。

名称未設定-45.jpg

いごねり。ゴマ和え。

何かで和えてあると、特別というか、祭げぇに感じます。

名称未設定-47.jpg

おつゆも美味い。沁みる。

ご飯は2種類。炊き込みご飯と、

名称未設定-48.jpg

栗おこわ。

おかわりして、どちらもいただきました。

名称未設定-49.jpg

刺身も美味しい。日本酒飲みたい・・・

食べっぷりが良かったせいか、僕たちのテーブルに料理が集まってきます。

たくさんおかわりしました。どの料理も素晴らしく美味しかったです。

ごちそうさまでした。

名称未設定-50.jpg

公民館の窓から、

子どもの頃、学校の窓から見た風景が、そこに広がっているようでした。

名称未設定-51.jpg

帰り道、跳坂から。

今回、さわりだけの体験でしたが、

できることなら来年は、がっつり関わってみたいです。



 
JUGEMテーマ:ご当地イベント
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:食!
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:郷土料理

darkness

DSC_6493.jpg

雲の多い夜、三日月。

昼間から、もやっとしていたのは黄砂でしょうか。

名称未設定.jpg

ふらっと跳坂へ。

雲が月を隠すと、驚きの暗さ。

三脚立てた場所が場所でしたから、

足がすくみます。

あたりの静けさもあり、

鼓動が、頭のてっぺんまで響きます。

名称未設定-2.jpg

〆切を、ちぎっては投げちぎっては投げ・・・

何かを作り終えると、やさぐれてみたくなるんです。

そんな時の、夜のカメラ。

暗闇の中、身体を動かして、目を光らせて、

恐怖心とか好奇心とか、ぐちゃぐちゃに混ぜ込んで、

一度、神経をぐーーーっと持ち上げてから、すとんと落とす。

気持ちを平にできる、夜のカメラ。



あ、大丈夫です。病んではないです。


 
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:空の写真

映画『飛べ!ダコタ』展に、手作りのダコタがやってきました!

DSC_6481-1.jpg

たかち保育園の作品展で展示されていた、園児たち手作りの大きなダコタ。

作品展終了後、

てっぺんに穴をあけて乗って遊びたい!!という園児の声もあったようですが、

あまりに立派な姿に、壊すには忍びないという声もあり、

しばらくの間、ご近所の相川自然休養村管理センターで展示されています。

DSC_6483-2.jpg

地上の高千ジオラマまでは移転できず、

ブルーシートの海、段ボールの砂浜、新聞紙の石の滑走路のみ敷いてあります。

少しでも、飛び立つダコタをイメージしていただければと。

DSC_6485-3.jpg

かわいらしいタイトルと、メイキングもありました。

あの小さな手で、こんな大作を拵えたのかと思うと、本当に感心してしまいます。

DSC_6487-4.jpg

実は、少しずつ展示物も増えておりまして。

映画で実際に使われた懸垂幕。「木村健一」は、窪田正孝さんの役名です。

DSC_6488-5.jpg

こちらは、たかち芸能祭提供の『やられろーしぇる』応援旗。

DSC_6490-6.jpg

期間限定(予定では3月まで)ではありますが、

高千っ子の想いがつまったダコタに、会いに来てください。


 
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:ご当地イベント

海府荘のオムライスランチ

DSC_6459-1.jpg

オムライスがあると聞いては、居ても立ってもいられず。

ちょうど、同級生とご飯食べに行こうと話していたところで、

オッサン2人でオムライス食べにやって来ました。海府荘です。

DSC_6461-2.jpg

卵がね、美しいのですよ。

味付けがしっかりしているので、普通サイズでも満腹感があります。

美味しい。

年をくうても色褪せない、オムライスに溢れるわくわく感たら。

DSC_6478-4.jpg

最近メニューに加わった抹茶アイスクリーム。

ツレは麹アイスを頼み、「酔っぱらわんかな」と心配していましたが、ノンアルコールですから。

DSC_6464-3.jpg

部屋の窓辺には、かわいらしい飾り付けがしてありました。

飛んだり跳ねたり回ったり、はしゃぐ蔓の妖精が見えるよう。


落ち着く個室、膝掛けがあるのも嬉しい。

ちょっとした気遣いが感じられて、女性には喜んでいただけます。

しかし、本日のツレ、オッサンなり。

ゆるゆると、そして、だらだらと、午後の時間は過ぎてゆきました。

たまにこんなのも、よろしいかと。


 
JUGEMテーマ:食!
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:写真

せんぞうぼう

MOZEMさんです。

とっそく佐渡の四季にアップされておりまして、写真はそちらをご覧いただければよろしいのですが。

DSC_4306-1.jpg

どうしても、ここでお酒を飲みたくて、飲めるフォーメーションを組んだ訳です。

ところが、「車出すよ♪」って言ってたオッサンが急に来られなくなり、

お酒、飲めませんでした。

飲んでないのに、写真は手ぶれ気味。あ、飲んでないからか〜。

DSC_4308-2.jpg

飲めないアタシを嘲笑うかのように、

卵はつやつやで、

DSC_4310-3.jpg

魚と野菜の相性は素晴らしく、

DSC_4313-4.jpg

白子のコクが口に広がり、

DSC_4316-5.jpg

今期初のフキノトウをはじめとした天ぷらたちは、

DSC_4317-6.jpg

深い味わいを感じさせてくれ・・・

あぁ、これで飲めたらどんなに幸せなことか。

次こそは、次こそは。

DSC_4319-7.jpg

この日のお蕎麦は、『せんぞうぼう』でいただきました。

蕎麦の糧に大根などを使うもので、赤泊の郷土料理

もともとは、嵩を増すための工夫だったそうですが、

いろいろな食感が楽しめて、これはこれでなかなか。

DSC_4323-8.jpg

美しいお蕎麦。

今度、粗挽きの香りの強い蕎麦を打つそうで・・・

それもまた楽しみ。


この日は、美女3人からもてなしていただくという、

「何かの罠か?」と疑いたくなるような、

幸せな時間を過ごさせていただきました。

川に落ちたり、おつりが葉っぱに変わったりもせず、

トンチボに化かされた訳でもないようでした。

食事を終えて時計を見ると、なんと3時間も経っておりまして、

美女と過ごす時が猛烈に早いのは、海の底の竜宮城でも山の上の蕎麦屋でも変わらないのだと、

妙に納得した一月末の夜でした。

大変、ありがとうざいました。

 
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:食!

Spotlight



こんじな歩いたときの、写真の一枚。

雲が多く、陽のあたる場所は、すぐどこかへ行ってしまいます。


 
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:写真

ネコヤナギ

DSC_6212-3.jpg

DSC_6216-4.jpg

DSC_6210-2.jpg

DSC_6209-1.jpg

毎年この時期、ネコヤナギを届けてくれるバアがいます。

しかも、決まってピンク色の。


花言葉は『努力が報われる』。

もふもふの外見からは想像もつかない、質実剛健なこと。

川辺にたくましく生き、誰よりも早く春を告げる穂(もふもふ)が、

連想させたのでしょうか。


「はじめの一歩」鴨川会長の顔が浮かびます。

『努力した者が全て報われるとは限らん

 しかし!

 成功した者は皆すべからく努力しておる!!』


そして、これは僕が勝手に思うことですけど、

正しい努力をした者は、必ず報われる。

努力する方向を、間違えてはいけない。

報われたかどうかは、自分にしか分からない。

何より大切なのは、よき理解者を得ること。


がんばれ理想ある人よ。



 
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:

冬の海のまぶしいこと、君の心が届くこと

DSC_6082-1.jpg

北川内から望む、影ノ神岩。

DSC_6084-1.jpg

小川から、尖閣湾方面。

DSC_6107-1.jpg

同じく小川から、相川方面。

DSC_6142-1.jpg

ここから、小野見。

DSC_6149-1.jpg

DSC_6160-1.jpg

DSC_6169-1.jpg

DSC_6182-1.jpg

DSC_6191-1.jpg

DSC_6194-1.jpg

DSC_6199-1.jpg

どれも、同じ日に、同じ外海府海岸で、出会えたシーン。

雲は流れ、光が射し、

見慣れた風景も、ころころと表情を変える。

 

写真は、

シャッター押せば写って、

ぜんぜんむずかしくない。

誰がやっても、

そんな変わらないはず...

なんだけれど。


単純で、簡単で、誰でもできるものだからこそ、

そこに気持ちを映すことは、簡単じゃない。


冬の海が、まぶしかったよ

この人に会えて、うれしかったよ

好きな景色を、見せてあげたいな


想いよ届けーーー!!

って、シャッター押してたら、

届くんじゃないかな、君の心。





 

JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:地域/ローカル

つらら狩り

DSC_5861-1.jpg

DSC_5874-1.jpg

DSC_5877-1.jpg

DSC_5884-1.jpg

DSC_5900-1.jpg

DSC_5905-1.jpg

DSC_5911-1.jpg

DSC_5912-1.jpg

DSC_5916-1.jpg

このところ、晴ときどき雪の佐渡。

2月中旬、おだやかな冬って感じの空がつづいています。


 
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo