関祭直会2014

DSC_3638-1.jpg

いろんな種類の、太鼓のバチ。実物を、見て触りながら、大事な話を聞かせてもらえました。

11月15日、於海府荘。

今年は、僕の発注ミスだったと思います。

海府荘のごっつぉだけでも食べきれないのに、中間豆腐さんの中華系を頼んだものですから、

とにかく、量がもの凄く。

食べるに忙しく、話して聞いて、呑んで、呑んで呑んで・・・

あまり、写真は撮れませんでした。

DSC_3644-1.jpg

シイラの兜焼き、、、と、それを撮るタブレット。

DSC_3647-1.jpg

差し入れの自然派ワイン。

DSC_3650-1.jpg

フォアグラの登場、、、と、その撮影会。

関祭直会、回を重ねるごとにカメラの数が増えているような。

それを見越して、自分のカメラの準備はしておらず。

参考になるのは、

→ こちらのブログとか

→ 昨年の直会の料理

→ その前のものとか

だいたい毎年、目の前の料理に夢中で、写真なんて撮り忘れてますね。

鶏肉の前菜
白身魚のフライ
麻婆大根
煮しめ
漬け物
パスタ
豚汁
シイラの兜焼き
鯖スモーク
パンとフライで、やぼらバーガー
豆腐屋さんの麻婆豆腐
酢豚
あんかけそば
フォアグラ
フォンダンショコラ
喜助さんのケーキ

いま思い出しただけでも、これだけの料理がありまして。

食べ過ぎました、呑み過ぎました。


 
JUGEMテーマ:食!
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:

2014.10.18 北狄大相撲(きたえびすおおずもう)平成二十六年場所

遅くなりましたが、秋祭りの報告です。

DSC_2493-1.jpg

毎年10月19日は、相川祭をはじめ、戸地、大浦、高瀬、橘と、多くの集落で祭があります。

ここ、北狄も19日ですが、その宵宮である10月18日に相撲の奉納があります。
(タイトルから日付を間違えていたため修正しました。19日には子どもたちの神輿が見られました)

前々から見たいと思っていたのですが、

相川の太鼓、戸地の白刃、大浦の神輿と、とにかく忙しいこの時期。

なかなか来られんかったのです。(いや、飲み歩くのが忙しいとかでは・・・それも大いにある訳ですけも)

午後7時頃、神社へ上がると、土俵入りが始まっていました。

DSC_2495-2.jpg

DSC_2496-3.jpg

DSC_2497-4.jpg

想像していたより、大勢の力士さんたち。

もちろん、みなさん本職ではありません。

祭の日だけ、廻しを締めて相撲をとります。

DSC_2499-5.jpg

観覧席も、徐々に人で埋まって行きました。

DSC_2500-6.jpg

いよいよ、取り組み。

DSC_2503-7.jpg

廻しは、パンツの上から締めるスタイル。

不浄負けの心配はありません。

DSC_2509-8.jpg

DSC_2511-9.jpg

DSC_2514-10.jpg

和やかな雰囲気の中、北狄大相撲はじまりました。

DSC_2515-11.jpg

いきなり、0.1トンを軽く超える巨体がぶつかり合います。

DSC_2516-12.jpg

DSC_2517-13.jpg

DSC_2518-14.jpg

DSC_2519-15.jpg

DSC_2520-16.jpg

DSC_2521-17.jpg

彼、この日のために両国からやって来たとか来ないとか。

メインはトーナメントのようですが、その合間に、

自ら希望したり、指名されたりしながら、次々と対戦が組まれて行きます。

DSC_2522-18.jpg

神社の境内に作られた土俵。

徳俵のようなものも見えます。

DSC_2523-19.jpg

土俵に上がるのは、あんこ型ばかりではありません。

むしろ、そっぷ(やせ型)の方が多いです。

普段、ちゃんこ食べてないですからね。

DSC_2524-20.jpg

相撲が好きで、学生の頃は場所がはじまると毎日テレビで見ていました。

興奮して、やたらとシャッター押してしまったので、写真多めです。

DSC_2525-21.jpg

DSC_2526-22.jpg

DSC_2527-23.jpg

DSC_2528-24.jpg

DSC_2530-25.jpg

DSC_2532-26.jpg

DSC_2534-27.jpg

DSC_2535-28.jpg

DSC_2536-29.jpg

DSC_2537-30.jpg

DSC_2539-31.jpg

DSC_2541-32.jpg

DSC_2542-33.jpg

土埃が舞います。

ええ、土俵ですから。

カメラもレンズも、まみれますね、土埃に。

DSC_2543-34.jpg

DSC_2544-35.jpg

DSC_2546-36.jpg

DSC_2547-37.jpg

DSC_2549-38.jpg

DSC_2550-39.jpg

途中、ご祝儀の披露がありました。

手ぶらで来てしまったので、裸で祝儀を渡してしまい・・・来年は用意して行こう。

DSC_2551-40.jpg

DSC_2552-41.jpg

DSC_2553-42.jpg

DSC_2554-43.jpg

DSC_2555-44.jpg

DSC_2556-45.jpg

DSC_2557-46.jpg

DSC_2558-47.jpg

DSC_2559-48.jpg

DSC_2560-49.jpg

DSC_2561-50.jpg

DSC_2562-51.jpg

DSC_2564-52.jpg

DSC_2565-53.jpg

DSC_2566-54.jpg

DSC_2567-55.jpg

DSC_2569-56.jpg

DSC_2570-57.jpg

DSC_2571-58.jpg

DSC_2572-59.jpg

DSC_2577-60.jpg

DSC_2578-61.jpg

DSC_2579-62.jpg

DSC_2580-63.jpg

DSC_2581-64.jpg

DSC_2582-65.jpg

重量級対決、再び。

DSC_2583-66.jpg

塩をまく動作にも、緊張感が漂います。

DSC_2584-67.jpg

DSC_2585-68.jpg

DSC_2586-69.jpg

DSC_2587-70.jpg

DSC_2590-71.jpg

DSC_2591-72.jpg

DSC_2592-73.jpg

DSC_2593-74.jpg

DSC_2594-75.jpg

DSC_2595-76.jpg

DSC_2597-77.jpg

DSC_2598-78.jpg

DSC_2599-79.jpg

DSC_2600-80.jpg

DSC_2603-81.jpg

DSC_2604-82.jpg

DSC_2606-83.jpg

DSC_2607-84.jpg

DSC_2608-85.jpg

DSC_2609-86.jpg

DSC_2610-87.jpg

DSC_2611-88.jpg

トーナメント合間の三人抜き。

みごと三人抜きを達成すると、ご褒美が出ます。

DSC_2612-89.jpg

DSC_2615-90.jpg

DSC_2616-91.jpg

DSC_2617-92.jpg

DSC_2618-93.jpg

DSC_2619-94.jpg

DSC_2621-95.jpg

DSC_2622-96.jpg

DSC_2623-97.jpg

DSC_2624-98.jpg

DSC_2626-99.jpg

DSC_2633-100.jpg

DSC_2634-101.jpg

DSC_2638-102.jpg

DSC_2639-103.jpg

DSC_2640-104.jpg

DSC_2641-105.jpg

DSC_2643-106.jpg

DSC_2644-107.jpg

DSC_2645-108.jpg

DSC_2646-109.jpg

DSC_2648-110.jpg

DSC_2649-111.jpg

DSC_2651-112.jpg

DSC_2652-113.jpg

DSC_2653-114.jpg

DSC_2654-115.jpg

DSC_2655-116.jpg

DSC_2656-117.jpg

DSC_2657-118.jpg

DSC_2658-119.jpg

DSC_2659-120.jpg

DSC_2660-121.jpg

DSC_2661-122.jpg

DSC_2663-123.jpg

DSC_2664-124.jpg

DSC_2665-125.jpg

DSC_2667-126.jpg

DSC_2668-127.jpg

DSC_2669-128.jpg

DSC_2670-129.jpg

DSC_2671-130.jpg

DSC_2672-131.jpg

いざ、決勝。

DSC_2673-132.jpg

DSC_2674-133.jpg

DSC_2675-134.jpg

DSC_2677-135.jpg

DSC_2678-136.jpg

DSC_2679-137.jpg

立ち会い。この緊張感。

DSC_2680-138.jpg

DSC_2681-139.jpg

DSC_2682-140.jpg

DSC_2683-141.jpg

DSC_2684-142.jpg

DSC_2685-143.jpg

DSC_2686-144.jpg

DSC_2687-145.jpg

DSC_2688-146.jpg

DSC_2689-147.jpg

DSC_2690-148.jpg

DSC_2691-149.jpg

DSC_2692-150.jpg

DSC_2693-151.jpg

DSC_2694-152.jpg

DSC_2696-153.jpg

DSC_2698-154.jpg

DSC_2699-155.jpg

DSC_2701-156.jpg

DSC_2702-157.jpg

優勝、おめでとうございます。

DSC_2703-158.jpg

今場所の優勝者。70%は筋肉、残りは優しさで出来ているらしいです。

DSC_2705-159.jpg

DSC_2706-160.jpg

DSC_2707-161.jpg

DSC_2710-162.jpg

DSC_2712-163.jpg

DSC_2714-164.jpg

DSC_2717-165.jpg

DSC_2718-166.jpg

DSC_2719-167.jpg

DSC_2726-168.jpg

取り組みの終わった土俵では、

未来の横綱がお父さんと。

DSC_2727-169.jpg

DSC_2729-170.jpg

DSC_2730-171.jpg

DSC_2731-172.jpg

DSC_2736-173.jpg

DSC_2738-174.jpg

DSC_2739-175.jpg

DSC_2744-176.jpg

DSC_2745-177.jpg

DSC_2747-178.jpg

DSC_2750-179.jpg

DSC_2754-180.jpg

本格的で、とても楽しめました。

できれば、また来場所も行きたいと思います。


 
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:
JUGEMテーマ:相撲

冬の散歩道

DSC_4256-1.jpg

冬の晴れ間、末っ子を連れて散歩。

いつもの場所にツララは・・・ないか。

まだ、ぬくいもんなぁ。

DSC_4258-1.jpg

DSC_4260-1.jpg

DSC_4261-1.jpg

DSC_4265-1.jpg

DSC_4268-1.jpg

DSC_4270-1.jpg

DSC_4272-1.jpg

DSC_4274-1.jpg

DSC_4276-1.jpg

DSC_4281-1.jpg

DSC_4282-1.jpg

DSC_4286-1.jpg

だし、長靴で出ぇって言うたねか。

雪が入って、びっしゃびしゃ。

DSC_4287-1.jpg

少しだけ積もった雪が、溶けかけていました。


 
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo

手作りハマナスティー試飲&ランチ会 @與左エ門

DSC_4077-1.jpg

詳しいことは、佐渡市地域おこし協力隊のブログをどうぞ。

と、いうことで、関の與左エ門(よざえもん)さんです。

まずは前菜、ほうれん草とベーコンのキッシュ。

DSC_4086-1.jpg

カブと青野菜のパスタ。

パスタ美味しい。塩加減が、ちょうど良い。

DSC_4125-1.jpg

デザート。

女子会プラン(1,500円)でお願いしたからでしょうか、

アイスクリーム、タルトケーキ、ブランマンジェ・・・

たくさんのデザートを少しずつ味わえる楽しい一皿でした。

DSC_4121-1.jpg

焼き菓子が・・・ブーちゃん。

こ、これは、食べ過ぎ注意の警告なのか・・・いや、佐渡黒豚なのか。

DSC_4100-1.jpg

いよいよ、ハマナスティーの登場です。

ハマナスはバラ科なので、ローズヒップティーとも言うようです。

ほんのり酸味がありますが、嫌な酸っぱさではありません。

「浜の味がする」という感想もありました。

塩味ではないのですが、確かに、海の香りが感じられたんですよね。

DSC_4142-1.jpg

ハマナスは、ビタミンCがとても豊富らしく、美肌に効果抜群。

おかわりしました。明日ツヤツヤ肌になってるかな。

DSC_4116-1.jpg

なかなか良い色が出ます。これがビタミンCのカタマリか。

DSC_4103-1.jpg

これが、干したハマナス。カラカラです。

DSC_4113-1.jpg

ハマナスの収穫から、お茶になるまでの話など聞きながら、

ゆるゆるとお茶会は進みました。

DSC_4076-1.jpg

子ども用のランチセット(1,000円)も作ってもらいました。

和室でいただけるので、子ども連れの会食にも良いですね。

 
JUGEMテーマ:食!
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:写真

クリスマス・ケーキ



クリスマス会のケーキを撮ろうとしたら、レンズが曇ってこのアリサマ。

ソフトフォーカスっぽくも見えますけど。

わが家では、いただいたクリスマスケーキは必ず、ほてきさんにしんぜて(仏壇へ供えて)おりました。

いま思えば、大変カオスな年中行事クリスマス。チーン。


 
JUGEMテーマ:食!
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:クリスマス

 

茂左衛門 MOZEM(もぜむ)昼の部、天然なめこ蕎麦をコースでいただきました。

DSC_3908-1.jpg

また行ってしまいました、新穂のMOZEM(もぜむ)さん。

今回は、

「フォトコンテストに入賞したら、お祝いしましょうね」

などと、カメラ仲間と言い合っていたところ入賞してしまい、

そのお祝いをしてくださるという、有り難い申し出を受けやって来たのでした。

DSC_3924-1.jpg

ご飯の前に、近所を散策。

寒椿・・・でしょうか?

DSC_3928-1.jpg

この日の雪は、降っては止み、降っては止み。

ときおり陽が射して、、、また、降っては止み。

DSC_3933-1.jpg

予約時間ちょうどに到着。居間の方へ。

軒下に柿を干してあるのが見えて、すぐカメラを取り出しました。

この日はカメラ好きだけの集まりなので、写真を撮るのに遠慮がいりません。

DSC_3934-1.jpg

まずは、温かいお茶をいただいて・・・

あぁ、揚げ蕎麦を撮り忘れました。

DSC_3938-1.jpg

だし巻き卵。

DSC_3937-1.jpg

つやつや。

DSC_3945-1.jpg

鰆の焼き霜造り。赤いのは、かんずり。

DSC_3948-1.jpg

席が逆光位置だったので、鰆を透かしてみました。

DSC_3948-2.jpg

順光より艶っぽく見えるのは、気のせいでしょうか。

DSC_3956-2.jpg

ヤガラと紫大根の餡掛け。

DSC_3956-1.jpg

餡が・・・艶かしい・・・。

DSC_3963-1.jpg

ツツモチと八幡芋の唐揚げ。

薄い衣でサクサクの食感が心地よいのです。

DSC_3965-1.jpg

天ぷら盛り合わせ。

DSC_3976-1.jpg

ここで、ひとやすみ。

混んでいて、蕎麦が出るまで時間がかかるということで、

おかみさんが写真集を抱えて来てくれました。

佐渡を撮ったものや、ちょっと色っぽいものなどなど・・・

最高の時間つぶしになりました。とても盛り上がりました。

写真が縁の集まりと知って、この気遣い。嬉しいですね。

薦めていただいた島尾さんの写真集、見てみたいと思います。

DSC_3990-1.jpg

本日のメイン、天然なめこの温かい蕎麦。

DSC_3999-1.jpg

デザートは、蕎麦がき。

DSC_4000-1.jpg

ごちそうさまでした。

冬のはじまり、冷え込む中で、

湯気の出ている、体の温まるものばかりでポカポカになりました。

暖を取るには不利な古民家風のお店ですが、

背中がぬくいなぁと振り返ると、小さな囲炉裏に火を入れてくれてあって、

寒さを気にすること無く、美味しく料理をいただくことができました。

DSC_4004-1.jpg

これは、MOZEMさんの中庭。

白雪に、紫が鮮やかで。

DSC_4009-1.jpg

会食が終わり、これで解散となりましたが・・・たぶん、また来ると思います。

DSC_4010-1.jpg

MOZEMさんを後にして、道を下へと下って行きます。

大きな柿が、雪をかぶっておりました。

DSC_4014-1.jpg

寒そうなこと。収穫されるんだろうか。


 
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:食!

 

今日も時化



昨日から、時化が続いています。

あ、写真は前の時化のですけど。

波しぶきが、虹を見せてくれました。

 
JUGEMテーマ:photo
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:地域/ローカル

寒波到来







今年の冬将軍、張り切りようが過ぎます。

 
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo

空は青けりゃいいってもんじゃありませんけどね、それでも青い空はいいものですよ、やっぱり。





あんまり荒しい空が続くと、気が滅入っていけません。

なので、写真くらいは晴れ間を。

寒波が訪れる前、11月最後(だったかな)の晴れた空。

あ〜、日がな一日ごろごろして本読んで過ごしたい。


 
JUGEMテーマ:空の写真
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:photo

でーしけ



12月に入り、寒波がやってきました。

冬将軍と言うより、聞かん坊の暴れん坊。

海はでーしけ(大時化)、船は出ず。

すくい上げるような強風に、小さなあの子は飛ばされやしないかと・・・案じております。


 
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:写真
JUGEMテーマ:photo
1